障害年金・労働者向け相談サイト

たにばた
社会保険労務士事務所
精神保健福祉士 谷端 英孝
フリーダイヤル(通話料無料) 0121-606-889
24時間コンサルティング対応(要予約)
まずは気軽にお電話を
福岡県久留米市東櫛原町617‐1橋村ビル101号室
HP更新情報 2018年 9月 12日 更新済み

サービスに至る流れ
Contact for Mail
Consultant and Application Agency
Direct call
First consultant is Free
Consultant and Negotiation
サービス一覧
障害年金申請代行サービス
就業していても障害年金を受給出来る可能性があります!
家族の援助を受けていても受給出来る可能性があります!
病院通院の手助けになります。
就業先に通告する義務はありません(聞かれた場合は申告しなければなりませんが、それにより不都合な取り扱いをされた場合は法律違反です。)
一度申請を拒否されても再申請のチャンスがあります!
公的年金相談等サービス
ねんきん定期便の読み方がわからない(説明してほしい)
家族の年金(遺族年金含む)がどのくらい将来あるのかを説明してほしい
【民間の生命保険等の関係性を知りたい場合のセカンドオピニオンなど】
在職老齢年金(年金を受給しながら就業している方の年金調整)について知りたい
がいこくじん の ため の ねんきん の しつもん
If you have a question of pension
外国人向けサービス
公式な書類を読むことが難しい
やくしょ の しょるい が よめない
In case if you can't read document of city hall.
給与明細を読むことが難しい
きゅうりょう の しょるい を よめない
In case if you can't read on payslip.
ねんきん に ついて
About pension.
ハラスメント問題コンサルティングサービス
自分がハラスメント問題の当事者なのかどうか、法律的には現在はどうなっているのかを知りたい(裁判法令などの根拠を示します)。
実際にハラスメント問題に対してどのような行動、及びどのような対応をするべきなのかの意見を聞きたい。
事業主との間に問題を発生させたくはないが、状況を少しでも改善したい(上手な対応や気持ちの安寧が欲しい)。
過重労働問題コンサルティングサービス
親族・家族の方の為のコンサルティングサービス
残業代が未払いである(残業代の計算が合わないということを含む)
自分の就業先がブラック企業かどうかを知りたい
残業時間が100時間を超えている
家族の様子がおかしい。家族が働きすぎではないか。
労働者が不利益にならない程度の事業主との交渉の範囲(対立回避)